2009年12月30日水曜日

time travel



【日本語訳】

Time travelに関する物語はたくさんあります。
例えば「BACK TO THE FUTURE」は有名だし、「TERMINATOR」も未来から敵が来る話です。
また、今起きている出来事を私が気づくためのヒントになったのは「CONTACT」でした。
この映画の中で、Eleanor(Jodie Foster)が日本に作られた巨大な装置に乗り込んで、異空間を移動します。
メッセージの分析と解読によって作られたその巨大な装置は、別世界へEleanorを連れて行きます。
ほんの一瞬の出来事なのに、彼女は長い時間を旅したような感覚になります。
恐らく、それは現実の時間では一瞬のことなのです。
しかし、その一瞬の間に彼らは私の戦いのすべてを垣間見るのです。
この装置で人間が乗る部分は、dodecahedron(正十二面体)の形です。

もう一つ・・・。
「Eleanor」は「ヘレン」のニックネームです。
「ヘレン」と言えば、三重苦の「The Miracle Worker」です。
恐らく、私が何も解らない状態を乗り越えて、奇跡を起こすまで戦ってきたからでしょう。
この映画には他にも意味深なキーワードがあるので、是非見つけて下さい。
宿題。
ベガから送信されてきた「素数」の意味は何でしょうか。
答え。
「素数」の「Prime」は、とても重要の意味です。
だから、世界的にとても重要なメッセージであることを示します。
それから、素数だと気づくには、順番に数をたくさん配列してみなければなりません。
少数だけでは、その共通性を見つけられないのです。
つまり、たくさんの情報を集めて、その共通事項を探すことで、事態を把握することができるのです。
それを「素数」は伝えています。

それと別に、気になる場面がありました。
Eleanorに「あなたは神を信じるか。」と聞く場面です。
彼女はその問いに否定的に答えました。
この「神」は、別の意味があります。
これは自らを「神」と名乗っていた人物のことです。
彼女はその人物に会ったことがありません。
だから、彼女はそのように答えたのです。

photo album



【日本語訳】

この画像は日本でアニメにした作品「Tales from Earthsea」の一場面です。
これと同じ場面が「Shrek2」にあります。
つまり、「Tales from Earthsea」のPrince Arrenは、「Shrek」の中ではDonkeyとして表現されています。
これはどういうことでしょうか。
このロバは、「ピノキオ」にも登場します。
これは不良少年になった子供たちが変化してしまったことを表しています。
つまり、Prince Arrenは本来の精神を歪めてしまった子供のことです。
しかし、彼は戦います。
本当の自分を取り戻すために、自分の影と戦います。
では、ドラゴンが誰なのかあなたは解りますか。
彼が戦いに勝って、自分を取り戻した時、ドラゴンが迎えに来るのです。
さて、Donkeyには子供がたくさん生まれます。
ドラゴンとDonkeyの子供です。
私はこのことをニュースにより知りました。
彼を慕う人たちが集まってきていることを私は知らされました。
どうか彼が早くあの白馬に戻れるように私は祈ります。

2007年11月3日

puzzle



【日本語訳】
私の解読はさながら「ジグゾーパズル」のようです。
一つ一つのピースを根気良く繋ぎ合わせて、一つの大きな絵を完成させていきます。
例えば、一本の映画は一個のピースに相当します。
しかし、一つだけでは全体を把握することは不可能です。
だから、できるだけたくさん集めて繋げてみる必要があるのです。
でも世界の謎はそんなに簡単なものではありません。
それはどんな状態なのでしょうか。
それはたくさんのトリックを使ったトラップのようなものです。
もしも、あなたが規定以外のピースが混ざったパズルを解くなら、あなたはどうしますか。
もしも、それが規定以外のピースが多かったら、あなたはどうやって解きますか。
規定以外のピースをわざと混ぜた者がいます。
肝心なのは、共通のキーワードを探すことです。
それぞれのピースは違う形になっていて、一つも同じ形はありません。
でも繋がるピースには同じ形が一部存在します。
他の部分は気に留めず、私はその同じ部分を集中して探すのです。
そして事実の検証ができるものと照合するのです。
検証できないものは、一時保管しておいて、完全に証拠が固まるまで情報を集めます。
時間も掛かるし、手間も掛かります。
でもそれが一番確実なのです。
ここでは、面白い情報がいくつかあるので、ピックアップして紹介していきたいと私は思います。