さあ、スカリー捜査官の登場です。
この「捜査官」は、いろんなキーワードになって物語に出てきます。
実は「宇宙戦艦ヤマト」に出てくる「スターシア(Starcia)」の名には「CIA(アメリカ中央情報局)」という文字が入っています。
(現在では「スターシャ(Starsha)」と表記が変わっています。)
また映画「i,ROBOT」では、主人公の「スプーナー」が出かけようとすると、玄関に1体のロボットが立っているシーンがあります。
このロボットは胸に「FedEx」の文字が入っています。
これも「小道具」なんですけどね(^^;)
「Fed」は連邦捜査官で、「Ex」は「Exodus」の略だと思われます。
「Exodus」は聖書に書かれている「出エジプト」のことです。
つまり、支配から脱出するために捜査している者という意味になります。
こんな風に邪悪なものを捜査している者として登場しています。
「ダナ・スカリー(Dana Katherine Scully)」という名前を見てみましょう。
「Dan」は「Daniel(ダニエル)」の愛称で、ユダヤの預言者の名ですが、たまに彼のような名裁判官という意味でも使われます。
「a」は最上級のという意味があります。
「Katherine(キャサリン)」は愛称にすると「Kitty(猫)」になります。
「Scully」の「Scull」は漕ぐこと。
つまり「ダナ・スカリー(Dana Katherine Scully)」とは、最上級の名裁判官で、猫に喩えられ、解読文を受け入れた者たちが乗った船を前進させるために漕いでいる者という意味になります。
彼女は「FBI本部」にやってきます。
そこである部屋に入ると、そこには3人の男性がいました。
「医科大学に行ったにも関わらず、医者にはならなかった。FBIに来たきっかけは?」
「医大で学んでいた時に局から引き抜かれたんです。両親は未だに期待はずれだと嘆いていますけど、私自身はとてもやりがいのある仕事だと思っています。」
ここでの「医者」は心の病を治す者という意味で、癒しのための言葉を指しているんだと思います。
スカリーが医者にならなかったのは、「癒し」だけでは事態を改善できないと知ったからです。
つまり「真相の解明」こそがすべての方向性を変える大事なカギなんだと思います。
「君はフォックス・モルダーという捜査官を知っているかね?」
「ええ、知ってます。」
「何故?」
「有名な方ですから。」
では「フォックス・モルダー(Fox William Mulder)」の名前をみてみましょう。
「Fox」は「For x」のこと。
「William」は愛称にすると「Will」となり、これは意志という意味があります。
「Mulder」の「Mul」は「mull」のことでよくよく考えるの意、「der」は「derive」の略で、由来を尋ねるという意味です。
つまり、「Fox William Mulder」とは、傷を癒すためによくよく考えてその事件の由来を検証する意思のある者ということになります。
「オックスフォード大学を出られた心理学者で、彼の連続殺人犯に関する論文が88年のプロプス逮捕に繋がっています。最高の犯罪分析官として知られています。」
この「オックスフォード(Oxford )」は「O」と「D」の間に「for x」が入った形で、その人の中身を表現しています。
つまり「O for x D」で、「D」は片方のDNAに傷が付いて凹んだようになっていることでしょう。
「88年」は「8+8=16」で、「16(ヒーロー)」を意味します。
「プロプス(Propus)」は「Pro(賛成)pus(膿)」のことです。
「膿」は放っておくと害になるもののことなので、邪気を指し、それに賛同した者たちということだと思います。
つまりこの台詞は、「DNAが傷つけられた結果トランフォームして出てきた者が書いた解読文は、害になるものを放置し容認した人たちを捕まえた」ってことでしょうね。
「でも・・・アカデミーのみんなは彼のことを・・変人モルダーと・・。」
(@@;)え?変人・・・?
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!
変人・・・へんじん・・・ヘンジン・・・henjin・・・
まさか・・・
変な人?
「変」って・・・何?
「変」って・・「変」って、【普通でないさま。怪しいさま。異常。奇妙。】
再びΣ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガーン
あああ、ショック!!
違う!・・・誤解だぁ!・・・・・・・って言えないなんて・・
或る意味合ってる・・(ーー;)
「今日呼んだのは、彼の補佐としてXファイルを担当してもらうためだ。作業の進行状況と調査結果を随時レポートにしてこちらに提出してくれたまえ。」
「つまり私にXファイルの信憑性を確かめろということですか?」
「我々は君の科学的な分析を期待している。モルダー君に連絡して、早速仕事に掛かってくれ。」
つまりですね、モルダー君が物語の中の情報を解読して、スカリー君がその分析、検証に当たり、事象と照らし合わせて符号しているかどうか確かめた後、それを公開するためのレポートを書くってことですかね。
なるほど( ̄▽ ̄)
で、そう言ってるこの3人のオヤジは一体誰?
0 件のコメント:
コメントを投稿